更新日:2016年12月28日
8インチナビは取り付けられますか?
- …8インチだと別売りのフィッティングキットが必要です。私もナビ載せ替えが良いと思いますが、その分の買取価格下落、載せ替え工賃を考えるとDOPの7インチのナビを新調しても値段はあまり変わらないでしょうけどね…
商談中です。アドバイス、お願いします。
- …県のディーラーにも行ってきます。商談、頑張ります。有難う御座います。下取り車の査定金額が低すぎますね。13万kmの最低グレードの30プリウスを50万で下取りでしたよ…るのは結構いいかな?とも思います。まぁ人気のあるアルファードで車検も残ってますが。その辺買取店回って値段を聞いて見るのがいいと思います。その上で値引きの実質上乗せがされてるので…ありました。値引きが出来ない分、下取り額を上乗せしたのかもしれませんが。やはり、買取店に行かなきゃダメですよね。年明けに行きたいと思います。取り敢えず、購入は年明けになる…
このような値引きはありますか?
- …もりです約12年落ちのエスティマ2.4アエラス4WDの下取り65万(ビックモーター査定額40万)車体値引き0円DOP値引き22万(総額55万)簡単に書きましたが、…0万引きます。ただし、なんらかの理由で書面上に載ってないだけかもしれませんね下取り査定もDOPからの値引きも、けっこう良いみたいなので。早速のご回答ありがとうございますち…社へ行きますから、本体値引きゼロは褒められることであり、本人の営業成績アップ(ボーナス査定など)のためのことかと考えられます。一義さんこちら、新潟の田舎にあるカローラ店です…
中古車査定依頼の「お得」なコツ
少しでも査定額を高くしたい。そのためにできることはあるでしょうか?
まず、スムーズに査定ができるよう、必要書類を揃えることは他で説明した通りです。
その時いっしょに「自分のクルマのいいところ」も書き出しておきましょう。
いいところ、というのはたとえば装備です。
「アラウンドビューモニターがついている」など、クルマのメリットをもれなく書き出しておきます。メーカーオプションの横滑り防止装置、4WS(後輪操舵)、リアシート用のサイドエアバッグ、ディスチャージヘッドランプなどを装着している場合も同様です。特に視認しにくい場所に取り付けられた装備は、こちらからアピールしないと査定もれすることがあります。
もうひとつ、クルマのメンテナンスや手入れをきちんとしているのなら、その書類も用意します。たとえば6ヶ月点検を受けていてメンテナンスプログラムに入っているようなクルマなら、定期点検記録簿(ノート状の冊子)に記録が残っているでしょう。
定期的にボディコーティングを受けてきたクルマも同様。こうした日々のメンテナンスはどれだけ伝えても査定額が下がることはありません。わかる限りのメリットを整理しておいて、査定士にアピールしましょう。
また車種やグレード、年式、ボディカラー、排気量、ミッション形式、走行距離などの基本情報は間違えずに伝えましょう。ひとつ違うだけで査定額は大きく変わります。自分のミスで査定を下げることがないように。
つまり「車の買取査定額が高くなりそうな情報を積極的に書き込む」ようにし、「間違った情報を書かない」ことが、ベスト査定を引き出す基本です。
修復歴は事実を伝えよう
では修復歴はどうすべきでしょう。修復歴というのは天井、ピラー(柱)、サイドメンバー、クロスメンバーなど、ボディの骨格や基礎部分を修理した履歴のことです。大きな修理はその後の走行性能や乗り心地に影響を与えるため、クルマの価値を下げてしまいます。しかし修復歴を告知しないのは、アンフェアです。黙っていてもクルマをチェックすればわかってしまうことです。またデメリットを隠していては、せっかくのメリットも信用されなくなります。素直に、必要なことだけ告知する。これがいちばんです。
査定額アップのためにできること
査定前にクルマをきれいにしておくことは常識。ただきれいにするのではなく、査定士が気になりそうなところを重点的にやることで、心証アップにつながることも少なくありません。査定前にできることはやっておきたいものです。
たとえば、査定士は足回りをチェックする時、ボディの下回りを確認します。
この時タイヤのドロを落とし、アルミホイルに付着したブレーキカーボンを取り除いておくと、気持ちよく見てもらえるもの。
同様にドアのヒンジなど可動部についた潤滑油の汚れもきれいにしておきたいものです。開口部のゴムパッキンの汚れも目立ちます。査定士がチェックするこういうところはなるべくきれいに。
気にすべきなのは目ばかりではありません。クルマの匂いも重要です。タバコ臭やカビ臭は徹底的に取り除きましょう。また芳香剤の匂いもプラスにはなりません。除菌スプレーで匂いの元を除去し、その後消臭剤で脱臭します。ディスカウントストアなどで売られているバーベキュー用の炭も脱臭効果が高いことで知られています。箱ごと1週間くらい車内に置くだけで、だいぶ嫌な匂いはなくなるはず。
心証は査定項目にありませんが、いろんな影響を与えます。査定額をアップするには「誰が乗っても気持ちのいいクルマ」を目指しましょう。
査定額に影響する「自己アピール」
査定額をアップするためには、とにかく「良い点」「アピールできる点」を一つでもたくさん探しておくこと。自分の印象に頼るのではなく、きちんと証明する書類も準備しておきましょう。あと、見た目の美しさも重要です。中も外もきれいであればあるほど、きちんとメンテナンスされている、という評価につながります。
買取店の特徴
買取業者の思惑もいろいろ
中古車の買取価格は、単純に年式や状態だけで決まるわけではなく、買取る側の事情がからんでくるので、売り先を決める時にそのあたりの事情を考慮することも大切です。
ちなみに買取業者には、大きく分けて次の3種類があります。
新車ディーラー
新車販売業者が販促の意味を兼ねて中古車の買取(下取り)をする場合です。基本、新車購入とセットになります。
中古車専門販売店
買取から販売まで一貫して手がける業者。買い取ったクルマは整備後その店舗もしくは系列店舗で販売されます。
車買取専門店
買取を専門に行う業者です。買い取ったクルマの販売先は主に中古車オークションです。
一概にいえない買取業者による損得
一般に、いちばん買取価格が高いのは中古車専門販売店や買取専門店、俗に「買取業者」と呼ばれる業者です。もっとも新車ディーラーと買取業者を一概に比較することはできません。
新車ディーラーは買取だけでなく、新車の購入を条件とします。そのため買取業者と査定額に大きな差がないのであれば、新車ディーラーに下取りしてもらうのが何かと便利です。その際、下取りを条件に新車購入代金の交渉をすることができるからです。車を売るセールスマンも「最後に値引きを拡大する時など、下取り車があると査定額でも調節できるからオトクです」といった説得をしますが、これはウソではありません。査定価格がそのまま新車の購入資金になるだけでなく、新車購入価格に割引があったり、新車価格を下げられない時は査定価格を上乗せしたりするケースもあります。
買取業者の傾向と対策
一方、中古車専門販売業者は売れ行きに敏感なので、人気車種に強いだけでなく業者が得意とするモデル、タイプは買取価格がいい場合もあります。また買取~販売の過程で外部の業者に支払う手数料などが不要なので、業者が欲しいクルマに対してはいい査定が出ることがあります。あらかじめ業者が得意とする車種をチェックして、自分のクルマを高く引き取ってくれそうな業者を選ぶのも方法です。
最後に車買取専門業者。オークションが市場なので中古車の卸業者のような立場です。安く買って高く売るのが基本ですが、ディーラーとの競争に勝ち抜くために、買取業者も流通コストの低減を図って査定額を高めるよう努力しています。全国に買い手がいるので、廃車覚悟だったクルマに買取金額がつくこともあります。
ディーラーと買取業者。以前は査定の価格差も明らかでしたが、最近はクルマの下取台数が大幅に減ったこともあり、どちらも価格変動には敏感です。査定は両方でおこなうのが賢いやり方です。
メリットとデメリットをよく見極めて
買取店には「新車ディーラー」「中古車専門業者」「買取専門業者」の3種類があり、それぞれ特徴が異なります。いずれもメリットとデメリットがあるのでその点をよく見極めて。賢い選択のためには売りたいときに価格だけで業者を比較するのではなく、日頃から店の特徴をチェックしておくことも大切です。
485×340
http://oosaki5800.jp/wp-content/uploads/2016/09/0538da90231e480386bcf0dda706273a.jpg
http://www.gold-max1.com/710-370-b2.jpg
品、買取強化中です。
メー カー純正のインクカートリッジ、プリンター・コピー機用トナーカートリッジなどのOAサプライ品を送 料無料にて買取強化中!
プ リンターやコピー機、複合機などの入れ替えでご不要になった、未使用の トナーカートリッジ、ドラムカートリッジ、感光体ユニット、インクカートリッジなどの在庫品を即日現金化!
高価買取いたします!
ト ナー・インク買取など気軽にお問合せ下さい。